浄泉寺通信
浄土真宗本願寺派吉見布教所淨泉寺の活動をお知らせする『淨泉寺通信』(A4カラー両面)は、1月、4月、7月、10月に年間4回発行しています。定期的に郵送ご希望の方はお知らせフォームかメールにて「淨泉寺通信郵送希望」と書いてお送りください。こちらのページではバックナンバーを掲載いたします。
第1号(2011年7月1日発行)
特集「埼玉吉見町に本願寺派寺院」
仏教用語解説「阿弥陀如来」
法要案内「東日本大震災物故者初盆法要ならびに盂蘭盆会」
行事案内「親鸞聖人750回大遠忌法要コーラス参拝」 ほか
第2号(2011年10月1日発行)
特集「歎異抄講座開催へ」
ひと「吉見布教所淨泉寺坊守を紹介します!」
法要案内「親鸞聖人報恩講」
行事案内「年末年始にかけての行事いろいろ」
第3号(2012年1月1日発行)
特集「親鸞聖人750回大遠忌法要参拝・合唱大会参加ルポ」
ひと「住職家族年頭のご挨拶・築地本願寺めぐみの参拝へ行ってきました!」
法要案内「東日本大震災一周忌法要」
行事案内「2012年1月から3月にかけての行事いろいろ」
第4号(2012年4月1日発行)
特集「親鸞聖人750回大遠忌法要が円成・御正当法要に参拝」
人物往来「大谷光淳新門様が淨泉寺をご訪問」
ひと「淨泉寺盂蘭盆会」
行事案内「2012年4月から6月にかけての行事いろいろ」
第5号(2012年7月1日発行)
特集「個のいのちと、個を超えたいのちについて考える」
ニュース「わくわく子ども会を開催」
ひと「淨泉寺コーラス指導/手塚久美子さん」
行事案内「子ども素読塾」 ほか
第6号(2012年10月10日発行)
特集「青木新門講演会講演録~いのちのバトンタッチ~映画『おくりびと』に寄せて」
ニュース「盂蘭盆会を開催」
ニュース「はじめまして、瑞です!」
行事案内「はじめての歎異抄講座」 ほか
第7号(2013年1月1日発行)
ニュース「築地本願寺『初参式』へ行ってきました」
ニュース「淨泉寺コーラス会員募集」
行事案内「子ども素読塾」 ほか
第8号(2013年4月1日発行)
ニュース「淨泉寺コーラス練習してます!」
法要案内「淨泉寺 盂蘭盆会」
行事案内「わくわく子ども会など行事いろいろ」
第9号(2013年7月1日発行)
コラム「お釈迦さまの道は『和をもって貴しとなす』」
ニュース「西本願寺参拝旅行のご案内」
行事案内「わくわく子ども会、いのちの講演会など」
第10号(2013年10月20日発行)
ニュース「子ども寄席開きました」
ニュース「西本願寺参拝旅行のご案内」
行事案内「年末年始にかけての行事いろいろ」
第11号(2014年1月1日発行)
ニュース「新門様から御影を寄贈いただきました」
新年挨拶「今年もよろしくお願いいたします」
行事案内「写経、コーラスなど行事いろいろ」